あなたの笑顔をつくるアットホームな診療所
ブログ
2020.10.29
8020運動「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動があります。
20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。
歯には食べ物を噛み砕く咀嚼(消化を助けること)以外にも....
・発音を助ける
・表情を豊かにする
・体の姿勢やバランスを保つ
・物を噛むことで脳に刺激を与える
などの役割があります。
生涯、自分の歯でおいしく何でも食べたいですね
いつまでも健康で若々しくいられるよう、歯を大切にしましょう🎵
(衛生士 K)
2020.10.20
昨今のペットブームに加え、今年はステイホームでお家に
ワンちゃん、ネコちゃんを迎えた方も多いのではないでしょうか?
ワンちゃんもネコちゃんも乳歯から永久歯に生えかわります。
ワンちゃんの永久歯は42本、ネコちゃんの永久歯は30本。
(衛生士T)