佐々木歯科医院

佐々木歯科医院

ブログ

ブログ

その他

2024.07.08

ご報告

遅くなりましたが、

当院は令和6年6/12をもって開院より10年目を迎えました。

これまで来院された地域の皆様方、関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

今後もより一層精進し、スタッフ一同地域の皆様に貢献できるよう取り組んで参ります。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

佐々木歯科 院長 佐々木隆通

2024.03.05

過剰歯って知ってる?

歯の数を数えたことはありますか?

乳歯は4~6ヶ月頃から生え始め、3歳頃までに生え揃い、全部で20本になります。
永久歯は6歳頃から生え始め、15歳頃までに生え変わります。
永久歯の数は28本で、親知らず4本を含めると32本になります。

通常は乳歯20本、永久歯28本(32本)ですが、これより多く形成される歯があります。
それを過剰歯と言います。
発生頻度は3%で、男性に多く現れる傾向があります。
上の前歯と親知らずの奥に多く見られます。
過剰歯は生えてくる場合と顎の骨の中に埋もれたままの場合があり、レントゲンを撮った際に発見されることがあります。
歯並びに影響したり、正常な歯に悪影響を与える可能性があるので抜歯されることが多いですが…
問題がなければそのままにしておきます。

ちなみに、身長223cm体重236kgの巨人レスラー  アンドレ ザ ジャイアントは42本もあったそうです!
※親知らずは第3大臼歯ですが、アンドレは第5臼歯まであったそうです。
良いパフォーマンスをする為に歯を人一倍大切にしていたらしく、むし歯は1本もなく、歯並びも良かったそうですよ😊
見てみたいな~と思いました。

(衛生士 K)

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

フィード

Copyright (C) 佐々木歯科医院 白山市 All Rights Reserved.